1999年 1月 28日
-
従業員に出した解雇予告は、会社側の意思では取消ができないのでしょうか。
解雇は、会社側からの一方的な労働契約の解約を行うという意思を示すことなので、従業員に届いた時点で効力が生じます。このことから、解雇の取消は従業員の同意がないとできないこととなっています。従業員の同意なしで解雇予告の撤回ができると従業員の法律…
-
従業員を解雇させようと予告をしましたが、最後の話し合いで従業員から改善の意思が見られたので、解雇の意思を撤回しました。予告した日と撤回した日の間で1か月のフランクが生じて、その間に対象従業員は就労しなかったので無給にしましたが、従業員から「実際解雇がされたわけではないので、給料を支払ってください」と言われました。どうすればいいのでしょうか。
使用者から解雇の撤回をした時や、裁判で解雇の効力を失ったときは、その解雇はなかったものとみなされます…